最近は女性だけでなく男性が脱毛する事も多いですね。そこで今回はメンズ脱毛をした場合のメリットとデメリットについてご紹介したいと思います。
メンズ全身脱毛のメリット
男性が全身脱毛することのメリットは、主に2点あります。
〇メリット①女性からの好感度がアップ
実は、ワキ毛や腕毛、スネ毛など、男性特有の濃い体毛を不快に思う女性は多いんです。全身脱毛で全体的に毛量を減らせば、不潔な印象が解消されて清潔感が生まれ、女性からの好感度もアップしますよ。
〇メリット②
コンプレックス解消で自信がつく
脱毛は基本的にどのような毛質・毛量の男性にも効果があるので、体毛の濃さがコンプレックスになっている男性にはとくにおすすめ。気になる毛を全身脱毛で減らせばコンプレックスがなくなり、外見に自信を持てるようになりますよ。
引用:メンズ全身脱毛は後悔しない?知っておくべきメンズ脱毛のメリット・デメリット
まずメリットについてですがやはり女性からの好感度がアップというのは男性にとっては魅力的な内容ですよね。男性の毛が濃い人が苦手!という女性も多いので脱毛をする男性も多いようです。清潔感が出るという面でも脱毛は強い味方ですね。
では反対にデメリットについて見てみましょう。
メンズ全身脱毛のデメリット
次に、全身脱毛をすることで生じるデメリットを紹介していきます。
?デメリット①施術時に痛みがある
脱毛では光やレーザー、ニードル(針)などを使用して毛にダメージを与えるので、どの方法でも少なからず肌に痛みを伴います。そのため、痛みが極端に苦手な方にとっては、施術がストレスに感じるかもしれません。
?デメリット②
後悔するかもしれない
脱毛の施術回数を重ねていくと、徐々に毛の量が減り、最終的に毛が生えてこないツルツルの状態になります。※永久脱毛の場合
なので脱毛完了後に「ヒゲを生やしたい」と思っても、脱毛前のように生やすことができないので、脱毛する際は後悔しないよう慎重に検討する必要があります。このように、「後から生やしたくなりそう」「ツルツルに抵抗がある」なら、施術回数を抑えて減毛程度にしておくのが◎。
たしかに男性の場合は髭などをオシャレの一部として扱う場合もあるので脱毛をしてしまってからやっぱり髭を生やしたいな~と思っても生やすことができません。そういった面はメンズ脱毛のデメリットと言えますね。
0コメント