今回はメンズ脱毛の痛みについてご紹介したいと思います。
全身脱毛は痛い?伴う痛みと対策を知ろう
脱毛の口コミを見ると、「痛かった」という言葉を必ず見ます。脱毛をしたことが無い人からすると、ちょっと怖いですよね?
光脱毛と医療レーザー脱毛の違いでも紹介しましたが、脱毛方法で比較すると、照射パワーの弱い光脱毛の方が痛みは弱いです。それでも、全身脱毛では部位によって若干の痛みを感じることがあります。
痛みを感じやすい部位には、「剛毛で毛が密集している」「皮膚が薄くて骨が近い」という特徴があります。
そのため、メンズ脱毛では、ヒゲ(顔)・VIOは痛みを感じやすいことが多いんです。
痛みの弱い光脱毛なら軽くパチッと痛むくらいですが、それでも痛み対策として、脱毛箇所をしっかりと冷やしてから施術をしてくれます。
冷やすことで感覚を鈍くし、更に皮膚への熱の伝わりを少なくしてダメージを軽減しているんです。
また、照射パワーの強い医療レーザー脱毛の場合は、痛みの少ない脱毛機を導入しているクリニックが増えています。
しかし、それでも部位によっては光脱毛より痛みを感じやすいこともあるので、心配な場合は麻酔の使用を相談しましょう。
麻酔の使用は追加料金になってしまうことが多いのですが、クリニックによっては契約料金に含まれていることもあるのでチェックしてみてください。
光脱毛にしても医療レーザー脱毛にしても、痛みなどの心配事がある場合には必ず事前にスタッフさんへ相談しましょう。
やはり髭やVIOは女性と一緒で男性も痛みを感じやすいようです。また毛が濃い部分の方が痛みがあると言われているので女性よりも男性の方が脱毛の痛みは大きいかもしれませんね。
0コメント