脱毛後に大切な事とは?脱毛したらそれで終わりじゃない!

今回は脱毛のアフターケアについてご紹介しようと思います。脱毛はしてしまえばそれで終わり!ではありません。しっかりアフターケアをすることでその後の肌トラブルが回避できますのでしっかりするようにしてください。

ここから引用

VIO脱毛後のケアの方法!いっぱい保湿してあげよう
ではまずは、VIO脱毛をしたあとのケアについてご説明していきます。VIOに限らず、脱毛後はケアがとても重要!ケアをサボってしまうと、さまざまな肌トラブルのリスクが高くなってしまうんです。
正しいケアをすれば、それだけ肌トラブルなどを予防できます◎ですから、肌をいたわるように、丁寧にケアをしましょうね。

まずは保湿!かゆみも防止できる

保湿は脱毛後のケアの中でも、特に大切です。脱毛をすると、肌がダメージを受けた状態になるというのは、聞いたことがあるでしょうか?その「ダメージ」の中に乾燥も含まれます。

ですから保湿を怠ると、シワができてしまったり肌が荒れてしまったりすることも……。さらに乾燥がひどくなると、かゆみも発生しやすいですよね。かゆみのあまり、デリケートゾーンを掻いてしまうと、肌荒れや黒ずみの原因にもなってしまいます。

脱毛後にしっかり保湿をすることは、かゆみ防止にもなるので、必ず保湿は忘れないようにしてくださいね♪

きつくない下着をつけよう!ムレると毛嚢炎になるかも

VIO脱毛後は、きつくなく通気性の良い下着をつけることも重要です。あまり締め付けすぎてムレてしまうと、毛嚢炎の原因になることもあります。

毛嚢炎とは脱毛リスクの1つで、毛包という組織にブドウ球菌という雑菌が感染したものを言います。毛嚢炎を起こすと、毛穴が炎症を起こし、痛みを感じることも……。

締め付けのきつい下着を使ってムレると、デリケートゾーンに雑菌が繁殖しやすい環境になります。そのため、毛嚢炎になってしまうことも。

ですからVIO脱毛後は、締め付けがきつくなく通気性の良い下着を選んでくださいね?

赤くなったら?かいたりこすったりせず冷やす

脱毛後は、一時的に肌が赤くなってしまうこともあります。この時、かゆみを感じたとしても、かいたりこすったりするのはタブー!赤みが悪化して、炎症を起こしてしまうかもしれません。

もしも赤くなってしまった場合は、その部分が熱を持っているはずです。そんな時は、保冷剤をタオルで包んだものなどを使い、やさしく冷やしてくださいね◎

ただし、冷やし過ぎには注意!あまり冷やしすぎると、脱毛効果が薄れてしまうこともあるんです。

他にトラブルが起きたときは迷わず相談しよう

脱毛後は肌トラブルが起こりやすいですし、VIOはデリケートな部分なので、そのリスクも少し高め。ですから、他にも何かトラブルが起こることもあるかもしれません。

そんな時は自分で解決しようとせずに、必ず脱毛を受けたサロンやクリニックに相談してくださいね♪

サロン・クリニックのスタッフは、肌トラブルへの対処についても知識があります。もしも何か治療が必要なら、クリニックであればその場で対応してもらえるので安心ですね◎

サロンは医療機関ではないので、その場で対応はできませんが、皮膚科を紹介してもらえます。

引用:VIO脱毛の施術後はどんなケアが必要?脱毛効果を高めるアフターケア4選


脱毛をした後はとにかく普段よりも丁寧な保湿が重要となります。怠ってしまうとかゆみが出たり、肌トラブルの可能性もありますので脱毛した後はしっかりケアをするようにしてくださいね。

0コメント

  • 1000 / 1000